最終回だよ!
見ようね!!

バトン

2006年4月3日 日常
Q.次の50音が頭文字となるあなたが今現在思いついた単語を書いてください。

あ…アントニオ猪木
い…生き埋め
う…浮世絵
え…エイリアン
お…オロゴン
か…懐中電灯
き…キン肉ドライバー!!
く…クリスマス
け…毛糸
こ…コーラ
さ…催眠術
し…敷物
す…寿司
せ…生活向上週間
そ…そうめん
た…タニシ
ち…地価
つ…追突
て…偵察
と…鳥膚
な…なんと
に…にくじめおとし
ぬ…ぬるくゆるびもってった
ね…ネイルアーティスト
の…農村マン
は…歯
ひ…ヒカルドサブミッションアーティスト
ふ…ふ菓子
へ…ヘリウム
ほ…ホンイツ
ま…マッスルミレニアム
み…ミジンコちゃん
む…むらのすみ
め…めりーくりすます
も…モンスターレース
や…靖国神社参拝問題
ゆ…遺言書
よ…予備費用
ら…ライオンキング
り…リング
る…ルイージ
れ…レオナルドダイピンチコックさんの豚をプロデュース
ろ…ロシア
わ…若人
を…ヲタ
ん…ん〜とねぇ・・・。

Q.バトンを回す発想豊かな人を5人

ここまで見ることに成功して、
さらにやりたいと思う物好きな人先着5名。
まあ来て欲しくなかったところで来なくなるわけでもないので。
諦めて月曜日(火曜?)を楽しみに待ちたいと思います。

今回はテレビの色が悪いからPCで見ました。
便利な時代ですね。

とりあえず旅してバト拾ったり貰ったりしたんで今度やるよ。

まあそーゆーことで。
昨日どっかのA部って人たちと電話してた。
その他色々。
昨日の事↑。

?世見ろよ!
(2時から)
シカゴさんとこから回ってきました。

<ストーリー>
ある日、世界が悪魔に征服されました。
悪魔を倒しに行こうと立ち上がった者が大勢いましたが、
みんなやられてしまいました。
その事実を知った他の者達は、戦意を失ってしまいました。
そんな中、悪魔に立ち向かおうとしている者がいます。
それは・・・・・・・ 「バトンを受け取ったあなた」です!
質問に答えてストーリーを進めましょう♪

第1章『出発の時』
?あなたの名前と職業は?
名前:ゑぬみ
職業:最近現実を直視できなくなってきた中学2年生

?何時ごろ出発しますか?
AM2:35

?これから悪魔を倒しに行きますが、何を持っていきますか?
体力があまりないので、持っていける道具は3つのみです。
A:1円玉(1枚)    
B:ティッシュ(箱付未使用)
C:ウィズユーカード(残額350円)

第2章『山道で・・・』
?山道で、魔物と遭遇しました。
持ってきた道具を使ってどうやって倒しますか?

ティッシュを口に詰め込む。

鼻にも同様にする。

窒息を狙う。

?倒したあとのキメ台詞はなんですか?

「心に愛が無ければ真のヒーローにはなれないのさ」

第3章『砂漠で・・・』
?・・・・・・・・道に迷いました。どうしますか?

鼻をかむ。

?取った行動は、全くの無意味でした。どうしますか?

空を眺める。

?・・・・・・・・さらに無意味でした。
しかし、そこへ神様が現れ、
あなたを砂漠から脱出させてくれました。お礼の言葉は?

「ありがとう。でも、どうせなら目的地まで送ってよ。」

第4章『悪魔の城へと続く道』
?ここまで来ると、さすがに強敵ばかり現れます。そこであなたはこう考えました。
「そろそろ新技が必要だな・・・」
その新技を習得するための修行はどんな修行?

ティッシュを見極める。

?新技を習得するのにどれくらい時間がかかると思いますか?

8時間位?

?新技の名前は?

ティッシュのカーテン(死

?新技を習得し、先へ進むと門がありました。
そこには何がいますか?

プリプリマン

?「?の解答」は敵みたいです。
新技を使ってみました。その時の相手のセリフは?

「何?!打撃が効かない!くらえ!!プリヘッ・・・(死」

?・・・・・・・あっけなく倒せました。
門が開き中へ入ると、城にはカギがかかってました。
呪文を唱えると開くみたいです。どんな呪文?

「ひらけごま」

第5章『悪魔城:1階』
?城の中に入ると、突然お腹が痛くなってきました。その原因は?

さっきそこに置いてあった「しなちく」のせいだろうか?

?その状態のまま最上階を目指していきます。
2階へ上がる階段の前にとても強そうな敵がいます。
戦える状態ではないので話し合いをしようと試みます。
どんな会話?
*追加してもらっても、減らしてもらっても構いません。

私「この前貸した3円早く返せよ。」
敵「あれ?借りたっけ?」
私「5円チョコ買った時だよ。」
敵「その前にお前敵じゃん。始末しないと。」
私「その前に金返せ。」
敵「今金無い。」
私「ならば身包み全部置いて行けや。」
敵「ふざけるなぁぁ!!」

?3時間近くにも及ぶ会話の末、ようやく戦闘モードに突入です。相手の弱点はどこだと思いますか?

金を持っていないという事。

敵の中でも下っ端。

弱い。

?勘が当たったみたいで、一発で倒せました。
しかし、その戦闘で持ってきた道具、
AとCを失ってしまいました。その時のあなたの心境は?

帰りの地下鉄代どうしよう。

?そして、いつの間にか腹痛も治っていました。
治った原因は何ですか?

金が無くなった事によるショック。

第6章『悪魔城:2階』
?2階に上がると、敵が全くいませんでした。
しかし、上へと続く階段が見つかりません。
どこにあると思いますか?

どこにもなかったり?

?残念ながら、あなたの勘はハズレのようです。
あなたはまた探し始めます。
そんな中、どこからともなく声が聞こえてきます。

「ご利用は計画的に。」

?その声は、天井から聞こえてきます。
天井を探ってみると、
小学校でよく見かける登り棒が出てきました。
登り棒は得意ですか?

苦手。

?その登り棒を登っていくと、
さっきまでどこにも敵はいなかったのに、
下からどんどん登ってくるではありませんか!
この危機的状況をどう乗り切りますか?20字以内で答えよ。

登り棒を叩きまくる。

?あなたの取った行動により、
なんとか凌ぐことができました。感想は?

これ給料いくらさ。

第7章『悪魔城:最上階』
?いつの間にか最上階です。
登り棒のせいでだいぶ体力を消耗しました。
そこで、少し休もうと思います。
どれくらい休みますか?

3年休みたいなぁ。

?休んでいると、いつの間にか眠ってしまいました。
そこへ敵が現れ、眠った状態のまま地下牢へ・・・・・・・
起きた時のあなたの第一声は?
「今のは夢?!」

?こんなところで終わるわけにはいきません。
なんとあなたの持っていた最後の道具で牢のカギが開きました。牢から出られた感想は?

鍵ってティッシュで開くもんなんだね。

?牢から出ると、
最上階への直通エレベーターがあるではないか!!
このエレベーターの操作方法は?

気合と根性。

?なんとか最上階まで戻って来れました。
さぁ、悪魔はどこにいるのでしょうか。
どうやって探しますか?

「悪魔〜、ティッシュ1枚10円だよ〜。」と言いながら捜索。

?しかし、なかなか見つかりません。
どうやら今は留守のようです。
帰ってくるまで待つことにしました。
何して待ってますか?

鼻をかみながら待つ。

?1時間後、ようやく悪魔が城に帰ってきたみたいです。
部屋に入っていきました。
ここで意気込みを聞かせてください。

金を貰って帰るぞー!!(オー!!)

?あなたが部屋に突入した時の悪魔の第一声は?

「君誰?」

最終章『決戦』
?悪魔が攻撃してきました!こちらも攻撃開始です。
持ってきた道具は1つしか残ってません。
どうやって戦いますか?

ティッシュのカーテンで守りながら隙を見て角で殴る。

?互角です。悪魔は本気を出してきました。
持っていた道具が壊れました!その時のあなたの心境は?

もう鼻をかめないのか・・・。うちの負けだ!
マンション暖房の常識が変わるんだ!
北ガスのファクト・・・。どうするの?

?このままでは勝てないと判断したあなたは、
友達を召喚することにしました。
だれを召喚しますか?
リンク先の中から一人選びなさい。

ゑぬみ?世君

?お友達と協力してもまだ勝てそうにありません。もう一人召喚してください。

窒素君

?3人で協力して戦っています。
そんな中、携帯電話が鳴り始めました。
お友達の一人に電話がかかってきたようです。
お友達は電話に出ました。
電話はどんな内容ですか?

現在時刻について。

?悪魔も電話の内容が気になってきたようです。
しょうがないから、電話の内容を教えてあげました。
悪魔はなんと答えましたか?

悪魔「もうAM3:56なの?!早く寝ないと!!」

?悪魔は、うっかり今の発言で弱点を喋ってしまいました。
その弱点とは?

悪魔は明日、友達と約束している。
または、今もう眠い!

?弱点を聞いた3人は、早速行動に移しました。
大ダメージのようです。あと何分で倒せそうですか?

悪魔の眠気が極限に達するまでは派手には動かないので、
あと5,6時間?

?・・・・・・・・予想していた時間よりも長引いています。
そろそろみんな体力の限界です。
あなたは最後の一撃に出ようと思い、
技名を叫びながら突撃しました!その技名は?

「卓袱台返し!!!!」

?悪魔も最後の一撃に出てきました!その時の悪魔のセリフは何?

「それ、家の家宝のちゃぶだいだよ〜。」

?まだ耐えるのか!・・・・・・・と思いきや、
悪魔は力尽き消えてなくなりました。
あなたは勝ったのです。
キメ台詞は何ですか?

「金は?!」

?最初に召喚したお友達のキメ台詞は何ですか?

「二代目N日記も見ろよ!!」

?次に召喚したお友達のキメ台詞は何ですか?

「通知表の結果は窒素な日記に書く可能性が高い。見ろよ!!」

?ついに悪魔を倒し、世界に平和が戻りました。
さぁ、帰宅です。
どうやって帰りますか?

徒歩だけにトホホ・・・。

【エンディング】
バトンを回したい人を書き出して、スタッフ紹介を完成させよう。
脚本:frog氏
監督:8lash氏
カメラ:蒼月氏
照明:ローク氏
メイク:K氏
大道具:鉄舟氏
衣装:三田国男氏
主題歌:夢無氏

やりたかったらやって下さい。

現在時刻AM4:12

これから寝るか?船のゲームするか?

〜同日AM4:25より追記〜
窒素と二代目の更新が出来まふぇん!!
パスもIDもわからぬ!
そして、諸事情で忘れた時のアレも使い物にならん!!
ってことで今度こっちに通知表とか書いとくよ。
窒素と二代目の書いた紙見つかるまでは更新ここだけです。

なぜたまに書く時間が微妙なのか。という質問に対する答え。
親の目を掻い潜る為。
簡潔ですね。

じゃっ。
ねぼうしてもう時間が無いからここまで。
じゃ。
そう、Tがはらさん、この前バトンがどうとか言ってたよね?
日記に書くようなことが減ってきたこの時代なので、
もしよかったらまわしてもらいたいみたいなかんじで。

今日は塾があったので一応逝ってきました。
妙なE.T.がいたので、頑張ってヲタくしました。
ヲタくするってのの意味はご想像にお任せします。

学校で今日はなにやっただろう?
あ、バイオいたじゃない?
彼のニックネームは、
・停滞前線
・積乱雲
・秋雨前線
・梅雨前線
・ばいお前線
・ぶいよん
・バイオレンスS川君
などなど日々増え続けてんだよね。

部活は今日プールなので休みました。
なんの泳ぎが得意かって?
敢えて言うのであれば、平泳ぎかな?
ってかクロール、背泳ぎ、バタフライが出来ないんですよ。
まともに出来んのは平泳ぎだけというアレです。

まあ、この辺で。明日の朝更新するよ!見てね!
何時だかTがはら氏に盗られた我が元第一ボタンあったよね?
あれがなんか還ってきたと思ったら、
還ってきたのはTがはら氏のボタンだったという謎の事件が。
本人曰く、おなじだからいいしょ。らしい。
還せよ我がボタン。
同じなんだろう?
それに実際ボタン盗るってこと自体間違ってない?
ってか盗るなよ人のボタン。
なんで盗る?
何か得でもあるのか?

そんなこんなで困ってるんでTがはらさん、早く返そうよ。

最近なんか暇だから誰かこの日記にコメント書いて!
そして1日5回来てね!

今日は秘密日記に少し書こうか。
今日ちょっと外に出たら向かい風が強かった。
風向きから予測すると私の時代はまだ来ないことになる。
何か根拠があるわけじゃないけどね。
どんな状況が私の時代なのかってところは軽くスルーしよう。

話は変わるが、?世見た?
農村マンの必殺技使ったよね。
次回は2時かららしいよ。
次回でマッスルミレニアムが破られるらしいよ。

じゃ。
さてさてさて、言われましたよ。
例のブツをよこせと。
2人ぐらいから。
私はホワイトデーが何時なのか知らないことになってるので、
準備なんかしてません。
さあどうする?
今日買うか?明日金を渡すか?
まあそんなことはどうでもいい・・・わけでもないけど、

とりあえず卒業式見てきました。
疲れた疲れた。
私はすごくたくさんあくびをしただけだからよかったが、
なんと、この日記にたまに出てくる、
バイオレンスS川君が、あくびもせずに寝ていたらしい。
(↑私と同じ最後列
よく見つからなかったな、バイオ。

※バイオの正体が知りたい物好きな人は、
某M園中学校の、2年4組で、この日記を知っている人に聞こう。
個人名出すのは案外マズいので。

今度席替えしたら、バイオの後ろがいいなぁ。
隣の方がいいわけですが、隣は普段の行いを良くしても、
好き嫌いせず、何でも食べても、どんなに金を積んでも、

無理えす
隣は女子だからね。
男子の隣に男子が座れる席なんてのはないのだよ。

まあとりあえず3年になってクラス替えが無ければ、
バイオ観察日記ができる可能性もあるのです。

だいぶ話がそれているのは気にしないほうがいいですよ。

てぃ〜がはらさん、ボタンを返そうよ。ってか返せ。
いやむしろ、返しなさい。
というか、返したほうがいいえすよ。

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索